並ぶだけの理由がある!

久しぶりに岡崎にある「岡北」さんでおうどんを頂きました(^^)
http://www.kyoto-okakita.com/index.html
3年ぶりくらいかな?

お隣ほど長蛇の列とまでは行かないけれど、こちらも結構行列が出来ているし、ちょっと早めのお昼をと思いましたが、それでも15分ほど並びました(^^;)

ようやくお店に入ります。
並んでいる時に注文は聞いて下さったので、比較的さっとおうどんがやってきました(^^)

海老天の入ったあんかけの鶏卵うどん!
暑いときに熱いものを食べるのが昔から好きですが、それは今も変わらず!
ただし、後ろに見えるビールの助けを借りてますが(^^;)

家族は玉子とじうどんを注文

これも捨てがたいのですが、
天ぷらと出汁とうどんがとびきりの調和を見せているので、折角の機会だからついついそちらを頼んでしまいます・・・
おうどん屋さん、最近行くといえばもっぱら丸亀製麺が多いし、まあ普通に美味しい思えますが、こちらでこうしておうどんをいただくと・・・
奥深さというものを感じたりします!
並ぶの嫌いですが、並んででも食べる価値のあるおうどんだな~とつくづく思いました!
次いただけるのは何時かな?
その機会を楽しみに待ちたいと思います(^^)

カテゴリー: おいしいもの, お値打ち!, グルメ, ご当地 | コメントする

安心・安全が人類を滅ぼす

という講座を聴講してきました!

前回寄せてもらった、京大変人?講座の第2回目です(^^)

前回とは会場が違って、見つけるのに一苦労・・・
京大って広いな~と実感させられました(^^;)
前回は満員で立ち見が出るほどでしたが、今回は会場が広いのかな?
余裕がある様子です。
程なくして講座が始まりました!

前回に引き続いて越前屋俵太さんが進行されますが、前回は対談形式での進行でしたが、今回は5つのテーマに沿って先生がお話しされた後にお話しに加わるような感じで、話に集中できて良かったかな?
安心・安全が人類を滅ぼすとはなかなか刺激的なテーマですが、社会が過保護化して人間がそれに慣れてしまい、ドンドン要求をエスカレートさせている現状を憂いていますが、聞いているとなるほど!と頷けることが沢山ありました。
5つのお題と板書のメモです。

1時間半の時間では収まりきらずでしたが、いいお話しをお伺いすることが出来ました。
前回はこの後のBarにも参加させてもらったのですが、今回は見送りましたが、お話しが面白かったので参加させてもらえたら良かったと後ろ髪引かれつつ・・・
昨年から京大の講座を聴講する機会に恵まれていますが、僕にはとても貴重な機会であると共に、本来学ぶっていうことはこういう事なんだな~と痛感させられています。
幸いにして、学ぶことに期限はないからこうしてお話しを聞かせてもらえる幸運にも感謝しつつ(*^_^*)
今月、もう一度この講座があるのですが、次回は残念ながら予定が重複しています・・・
その予定を曲げてまでもこちらに寄せてもらいたい気持ちもあります・・・
どうしようかな?

カテゴリー: 京都, 日記 | コメントする

歴史の証人はひっそりと・・・

僕の勤務先の近くは、かつてのバブル期のような様相を呈しており、あちこちで建築ラッシュです。
ホテルにマンションに!大丈夫なの?というのは余計なお世話だけれど、つい最近も古いお家の解体工事が始まりました。
特に気にとめていなかったのですが、珍しい光景がということを聞いたので見にいってみると・・・

ただの解体工事現場のようにも見えますが、まん中の煉瓦が散乱している部分、なんだか分かりますか?
防空壕だそうです!
もう少し前に見にいったら、煉瓦も積まれた状態で綺麗に見ることが出来たかもしれないのがちょっと残念ですが(^^;)
第二次世界大戦、京都は西陣界隈で空襲にあったという事を聞いたことがありますが、そういうときのために民家の下にこうして防空壕が設けられていたことを知り、70数年前の歴史が鮮明な形で浮かび上がってきた思いがしました。
仕事が終わって帰り道、もう一度見てみると・・・

もう埋められてしまって、そこに防空壕の痕跡はもうどこにも見あたりませんでした。

歴史は輝かしいものも消し去りたいものも何れも存在しますが、後者の歴史の証人は、70数年の年月を経て初めて太陽の光を浴び、ほとんど人目につかないままあっという間に歴史の闇に消えていったよう・・・
幸運なことに使われないままその使命を終え、長らくの眠りについていたものが永遠の眠りについた感じですが、ちょっとした儚さと偲びなさを覚えました。

カテゴリー: 京都, 思うこと, 日記 | コメントする

誰に向けて?

夜に降った雨のおかげで、6月の始まりは少しヒンヤリとした感じで始まりました!

紫陽花は淡い青に色づいて、間もなくであろう梅雨入りに準備万端の様子です!

いっときの暑さが和らいで、梅雨入りまでさわやかなお天気が続いてくれると嬉しいな~!
なんて思いつつ、新聞やニュースを見ていると、さわやかな気分をぶち壊すような不快な記事がオンパレードです。
これからの時期に美味しくなるビールが値上げ?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241809
酒税を一本化して第三のビールは値上げになって、ビールは値下げじゃなかったの?
リベートで不当廉売している実態にメスを入れ、街中の小規模な酒屋さんを保護するという建前ですが、本当のところはどうなんでしょう?
一向にインフレ基調にならないから、お上が強制的に物価を上昇させてインフレに仕向けているようにしか思えないんですよね・・・
携帯電話も光回線とセットで不当に廉売されているから指導するとかなんとか・・・
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241697
ふるさと納税の返礼もその割合が高くならないように指導するとかどうとか・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00050088-yom-bus_all
ビールは安く買えればそれが嬉しいに決まってます!
携帯電話もまた然り・・・通信会社って莫大な利益を上げてるんじゃなかったっけ?
ごく一部の利害関係者だけを保護して、僕たちサイレントマジョリティーからは搾り取るだけとっていまえ!というようにしか思えません・・・
この国は誰を向いて動いていくんだろう?
こういう馬鹿げたことをしていると、生活防衛のため、よりお財布の紐が固くなってしまうようにしか映らないんですが・・・
日本って、いつから社会主義国になったんでしょうか?
なんだか、ちょっとおかしくない?
束の間のさわやかな気候に先んじて、気分は梅雨入りしてしまったかの如しです(^^;)

カテゴリー: お花, 京都, 定点観察, 思うこと, 日記 | コメントする

ちょっと気分転換に!

怒濤のように忙しかった4月の反動か?
5月は仕事で遠いところにお出かけすることもなく静かに過ぎていった感じです(^^)
忙しいのも辛いけれど、余り何も無いのも逆にまたツライ・・・

最終日はちょっとお休みを頂いてお昼の大阪までお出かけしてきました!

淀屋橋界隈はここのところ夜に立ち寄ることが多かったのですので、お昼は久しぶりな感じ!
淀屋橋から御堂筋線に乗って、更に南へ!

心斎橋までやってきました。この照明、いつ見ても素敵です。
LED化されてもこのままのデザインで活用してもらいたいものですね(^^)
京都とも大阪のキタとも街の雰囲気が全然違いますよね!
なんだろう?飾らないエネルギッシュさと感じるのかな?
人の息づかいを感じるとでもいうのかな?
そんなことを感じていると、わざとらしいくらいに仕事の電話や連絡がバンバン入ってきて、しかもそれが結構ヘビーな内容で、なんだかなあ~という感じではありましたが・・・
ともあれ、いつもと違うパワーを身体に感じて、ちょっとした気分転換になったように思います(^_^)v
しかし、こういうときに限ってスマホのスピードが通信規制のあおりで悲観的なまでに遅くなってしまい、バックアップ用の回線までもが同調して遅くなってしまって、使い物にならず・・・
普段いかにスマホに依存しているのかを思い知らされた感じです(^^;)
今日は再び通常速度に戻って快適ですが、速度規制を食らうと、電話は問題ないとして、メールやLINE、メッセンジャーなどはテキストだけでしかつかえないということを痛感しました!
WiFiも思うほどに電波は拾えないし、移動中ならなおさら・・・
普段あることが前提の生活を見直して見るのも、気分転換の一環なのかもしれませんね(^^)

カテゴリー: おでかけ, 乗り物, 日記, 電車 | コメントする

2年ぶりに復活しました

昨年は外壁の工事で真夏はずっと覆いをかぶっていた我が家でしたので、夏のシーズン恒例のグリーンカーテンは取りやめました。
今年は外壁は綺麗になったし、グリーンカーテンをする条件は整いましたが、今度は僕自身がなかなかそういうことをしようという気持ちに至らず・・・
このまま暑い夏を迎えるな~と思っていましたが、週末違う用事でホームセンターに立ち寄ったら
まだゴーヤの苗が少しだけ残っていましたので買って帰りました!

経験上、沢山買って帰ると成長したときに大変なことになりますから、こぢんまりと二つだけ!

ここしばらく比較的いい季候が長く続きましたが、ここ数日は真夏日になって暑い夏になりそうな予感・・・
もうすでに暑さは本格的ですが、まだ地面が熱せられてない分、朝夕は幾分しのぎやすい感じ。
朝夕も逃れることの出来ない暑さが到来する頃には、このゴーヤのグリーンカーテンも立派に成長しているかな?
見た目と実際に涼を提供してくれることを楽しみにしたいと思います(*^_^*)
生育状況は定期的にアップしていこうと思います(^^)

カテゴリー: 園芸, 日記 | コメントする

看板に偽りあり?

スマホのデータ量、結構な台数でシェアしていることと、子供にスマホを持たせたから何れはデータ量が足りなくなるだろうな~と思っていたら・・・
いきなり3ヶ月目で上限に到達という案内が・・・

料金確認をしていると、「スピードモード」なるオプションが勝手に使われてました・・・
いつでも不親切です・・・
もう月末だし、128kbpsがどのくらい遅いのかを試してみたいと思ったので、3~4日程度はのろのろでお付き合いしようと思っています(^^;)
メールだけなら問題ないけれど、画像が含まれるとものすごーく遅く感じます(>_<)
そういう状態を見透かしてどうか知らないけれど、わざとらしいタイミングで

もう少しどうですか?というお誘いがしょっちゅうやって来ます!
鬱陶しい限り(>_<)
が、全体の台数に対して控えめな量であることには変わりないので、来月から一つ容量の大きなプランに変更しようと思って、ホームページを眺めていると・・・

今月申し込みすると、なにやらお得みたいなので、申し込んでみることに!
しかし適用条件は何も欠いてないし、押下しても新しいサイトが開くわけでもなく、どういう条件なんだろう?とコールセンターに問い合わせてみました。
コールセンターでもよく分かってないようで、調べてから折り返しますとの回答・・・
キャンペーンを出している元が分からないってどういう事なんだろう?と思っていたら、時間が経ってから回答があり、このサービスは学割のサービスだということで結果的に使えないということが分かりました。がこの案内を見て、学割限定だということをどうしたら読み取れるんでしょうか?
このキャンペーンの有無にかかわらず申し込みをしましたが、ちょっと詐欺まがいな表示ですよね・・・
会社そのものが、もう絡まって解くことの出来ない状態まで料金体系やキャンペーンが複雑化してしまいどうしようもないということなのでしょうか?
もっとシンプルに、そして安く(ここは声を大にして言いたいところですが・・・)出来ないものなんでしょうかね?

カテゴリー: 思うこと, 日記 | コメントする

一杯呑みを楽しむ(*^_^*)

ここのところ北浜にご縁が出来て、月いちくらいでお伺いするようになりました!
目的を果たして直ぐに京阪で帰京してたのですが、先週末はちょっとそれじゃ物足りないということで、ちょっと寄り道して立ち呑みへ!

以前一度寄せてもらって良い雰囲気だった「かこも」へ!
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27082681/
住吉にあるお店は、よく拝見しているブログにも登場するので一度いってみたいのですが、この日は北浜で!
満員だったけれど、一人だったのでどうにかお店に入ることが出来ました(*^_^*)
まずはビールで!

夜ご飯を食べていなかったからちょっと食べるものも!

美味しいと今度は日本酒が飲みたくなりますよね~

いや~、美味しい!

お隣が帰られると・・・
直ぐに次のお客さんで埋まります!
流石ですね~
最後に厚揚げを頂いて

良い気持ちでお店を後にしました(^_^)
帰りの京阪の小一時間はちょっとした小旅行で微睡むためのちょうど良い時間!
三条から自宅まで、ブラブラと歩いて帰って良い運動にもなりました(^_^)v
先日も友人と京都で一杯呑みをしましたが、普段やってみたいなと思いながら、なかなか機会に恵まれないので、こういう時間をもてることは嬉しいです。
いろいろと大変なことが続いていますから、こういう時間をもって適度にストレスを発散しておかないとね・・・
身体と心が悲鳴をあげる前にね(^^)
梅田と違ってビジネス街の北浜や本町でこういう時間を持つのもいいものです。

カテゴリー: Bar, おいしいもの, お値打ち!, 日記, 電車 | コメントする

一筋縄ではいかないな

週末はいくつかの他の地域からの同業者さんがお越しになり、会議でした。
3月から4月にかけて、そういう会合がいろいろとありましたが、総花的な話に終始しており、いわばバラ色の景色が見えた感じがします。
が、今回は結構具体的なお話しになりましたので、その場所ごとの地域性やバックグラウンドもあって、同じようなことをやっていても根本的な立ち位置が違ったりすることがよく見えてきて、なかなか難しいな~という思いが先行した感じです。
とはいえ、いくつか今までどうして気付かなかったんだろう?とか、なるほど、こういうやり方があるのか?という発見もあったので、それはそれで有意義でした。

なぜ、京都での開催がかくも多いのか?と理不尽さを感じなくも無いのですが、その代わり、普段口にすることのない上等な和菓子も頂戴出来るので、それはそれでありがたいのですが(^^;)
ともあれ、年度末最後の行事が無事に終わってヤレヤレです!
年度末といえば、職場にデジタルサーネージを導入して、照明のLED化も着々と!

縦置きを考えていたのですが、不在中に設置してもらったら横置きになってしまってましたので、改めて配置を調整してもらいますが、コンテンツ作成を考えなければならず、担当者の負担減をもくろんでいるのですが、コンテンツの作り込みを僕がしなければならず、これから忙しくなる時期にちょっと困った感じです・・・
LEDは電球型蛍光灯から調光機能付のものに置き換え!

[amazonjs asin=”B00FQ9DVCO” locale=”JP” title=”パナソニック LED電球 E26口金 電球40W形相当 電球色相当(7.1W) 一般電球・広配光タイプ 調光器対応 密閉形器具対応 LDA7LGK40DW”]
電球型蛍光灯も調光器対応を装着していましたが、調光機能には対応しておらず、ON/OFF機能の切り替えが出来るだけのものでした。蛍光灯からの切り替えだから消費電力は半分程度の削減ですが、調光機能は復活しますし、なによりこれからの季節、電力量が増えて、屋上に水撒きに行かなければならない頻度が下がることが一番嬉しかったりして(^^)
LED電球はコストや性能面でみて、今一番進化のペースが速い商品のように感じます!
ただ、併せて購入したダイクロビーム代替のLEDは相性が悪いようで、問題なかったり点滅を繰り返したり・・・
最新の技術で相性とかいうのもナンセンスだと思いつつ・・・対応を考えないとね~

カテゴリー: おいしいもの, お仕事, グルメ, スイーツ, 京都 | コメントする

お役所の考えることは・・・

今日はお役所がいうところのプレミアムフライデーですね!
マスコミがこのキャンペーンの低迷についていろいろ書き立てていますが、そもそも月末の忙しい金曜日に早めに帰りましょう!というナンセンスな提案に誰もなびかなかっただけで、はなから失敗する確率が極めて高いのに、何をか言わんやですよね・・・
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241096
実際、そんな雰囲気の人、僕の職場界隈では見かけませんし・・・
浮世離れした人達が、突拍子も無い事を考えて世間に宣伝しても、同調する人はほとんど見あたらず、何とも滑稽な状況だけが浮かび上がっただけのような感じです。
企業に罰則を課すくらいの強制力を持たすくらいじゃなければどうしようもありませんよね・・・
そういやこういうのもありました。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H0Z_R30C17A3EAF000/
ふるさと納税、返礼画家場になりすぎて上限を設けるとかなんとか・・・
こうなる事なんてこの制度を始めたときから分かってたんじゃない?
何を今更こんなこと言ってるんだろう?
そして、こちらも強制力はなく要請にとどめ、従わない自治体にはさらなる要請をと・・・
いかにも日本的な発想ですが、やめさせたいならどうして強制しないんだろう?

個人的には次の記事の事柄が一番気に入らないのですが・・・
わざとらしく着物をお召しの御仁が、観光客増加をとあちこちで脳天気に宣っていますが、
それが功を奏しているのか、お望み通り観光客は京都市内あちこちに溢れています。
おかげで、公共交通機関、特にバスは大きなキャリーバッグを持った人達で混雑が酷くなっています。
昨日お昼間に京都駅から乗車したバスは、お昼間にも関わらず大混雑・・・

扉が閉まらず、定時運行に支障を来すと運転手さんもイライラと(-_-)
混雑解消のために、安くて便利な一日乗車券を値上げし地下鉄に誘導しようとしているようです。
http://www.asahi.com/articles/ASK5177LWK51PLZB02X.html
混雑もそうだし、値上げもそう!
結局、市民が割りを食う最低な展開ですね~_~;
十字にしか走らない地下鉄網が貧弱故に、バスに集中する訳で、バスのチケットを値上げして地下鉄のチケットを値下げしたところで改善されるとはとうてい思えません!
でっかいキャリーバッグを持った観光客が、地下鉄からバスに、またその逆の乗り換えなんて面倒くさいことは選ばないでしょうし…
値上げして、その原資が新しい地下鉄なりLRT建設に向かうならともかく、闇雲に観光客増加を叫んで、その挙句がこのお粗末な結末なら、無策という以外の言葉を見つけることは難しいですね…
誰を見て仕事をしてるのだろう?馬鹿じゃないか?

カテゴリー: バス, 乗り物, 京都, 思うこと, 日記, 電車 | コメントする