夜はおいそれと手が出ないだろうけれど、お昼なら(*^^*)
新年早々出張がりました。
恒例ではあるのですが、コロナ禍で3年ぶりにお伺いすることになりました。
例年1~2月は出張機会が増えるのですが、この3年間見事なまでに予定がなくなっていました。完全ではないけれど戻りつつある状況を見るにつけ、日常が少しずつ戻ってきているような印象を抱きます。
以前に比べると少し時間に余裕を持たせて行動することが多くなってきました。
余裕を持っておくと、何か起こった時でも安心だし、いろいろと気持ちの面で楽になる気がします(*^^*)
というわけで15時から開催される予定ですが、2時間前には現地に到着しました。
ちょうどランチタイムの終わり位だったので、遅めのお昼ご飯を🍣
半年程前にお伺いした際に見つけた鮨屋さん。この地ではランチタイムのお寿司がなかなかお値打ちという情報を耳に入れて探しだしたのがこのお店だったのです。
半年前はもう少しお値打ちなメニューがあったかと思いますが、前の記事を見ていると
同じメニューを頼んでたみたい!記憶違いかな?
とにかく、おいしい鮨を頂けて満足な時間を過ごしたのでした!
一人でランチをしていると無駄口をたたかないので、黙食で結構スピーティーに食べ終わったので予定の時間までは予想外に時間が!ならば折角の機会なので少し遅めの初詣!
駅の東西で全然雰囲気が変わるのが結構好きなんですよね~
少し前にあった火事の現場が痛々しいですが・・・
通り過ぎることは結構あるのだけれど、参拝は2回目!
長ーい参道を歩いてお詣りしてきましたが、気持ち良かった(*^^*)
これでようやくいい時間になったので、目的地に向かって任務を果たしてきました(*^^*)
お付き合いする年数が長くなると、いろいろとお話させていただく人が増えてきて、関係の深まりを感じずにはおれません。当たり前だけれどこれがメインイベント故、いい時間を過ごすことが出来ました(*^。^*)
目的だけを果たすならオンラインミーティングもありですが、やっぱり直接お会いして、その空気感を共有することが大事なんじゃないかと思わされた出張でもありました!