そうして本番!!番外編 束の間の昭和を味わいに

3日目、最終日です。
この日、ちょっと朝起きして個人的に楽しみにしていたことを実行に移しました。
それは、バスに乗ること🚌
普段からバスは身近な乗り物だから、何をいまさらっていう向きもおありかと思いますが、この日乗車出来たバスは、よく言えばクラシックですが、ずいぶん古めかしいバス🚌
730バスって言って、1972年に沖縄が日本に復帰してからもしばらくは右側通行の左ハンドルという状況が続いていたのが、左側通行、右ハンドルに変更することになったのが1978年の7月30日、そのタイミングに合わせて導入されたのが730バスなんです。
あとひと月で2023年を迎えるので、もう45年前の出来事ですが、その当時のバスが沖縄にはまだ2台現役で活躍してるんです!ただ、ご老体故、運用は限定的で僕が調べた限り日曜日に限定して運行しており、日曜日に滞在する機会が少ない僕にはなかなかチャンスが巡ってこなかったんです。が、今回は日曜滞在というわけで、そのチャンスをものにする絶好のタイミング到来!
ホントは、南城市役所まで乗って満喫したいところですが、それをするには午前中をつぶすことになるので、今回は10分ほどの乗車体験を!

間もなく令和という時分の出来た新しいバスターミナルに昭和で時代が止まったままの雰囲気を醸し出すバスが到着。

那覇って書かず、「那ハ」って書いてあるのがいい感じですね~
早速乗り込みます。外見のイメージ通りものすごーく懐かしい気分!


このバス、後ろ扉はついてないけれど、小学生に入る前後、祖父母宅まで遊びに行くときに乗車したバスとおそらく同じ形なので、余計に懐かしさを覚えるのかな?

かなりくたびれてきているシートですが、つぎはぎしてでもオリジナルを使い続けているその姿勢が素晴らしい!

出発すると、昔ながらの勇ましいエンジン音とミッション操作の音が聞こえてきます。
そうそう、この音だったなあ~って感じ。
そんなノスタルジーに浸れた時間はわずか10分。



現代のバスが悪いとは言わないけれど、この時代のバスには造形美を感じます!
系統番号が敢えてなのか偶然なのか知らないけれど、39番。サンキューって言ってる感じがしますね~(*^-^*)
合理的に考えたら、とっくの昔に廃車されてもう影も形もなくなっていて何らおかしくないこのバス。もとより昭和好きですが、古き良きの雰囲気に浸れて得も言われぬ幸せ感を覚えました。
沖縄バスのこのバスに対する愛情をひしひしと感じずにはおれません。
部品の供給なんかももうないだろうし、そんな中にあって短時間だけでもこうして通常の系統に投入されていることに心から敬意を表したいと思います。
また機会があれば、もう少し長い時間乗りに行きたいし、それまでは頑張って走り続けてほしいものです(*^。^*)

Kazu について

飛行機のこと、音楽のこと、京都のこと・・・ 毎日の生活を備忘録代わりに綴っています! たまに毒を吐くこともあります・・・
カテゴリー: おでかけ, バス, 乗り物, 思うこと, 日記, 非日常 タグ: , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です