めg写真だけならかわいいけど、実際は・・・
目が回るようなスピードで過ぎ去ろうとしている2月。忙中閑ありというわけでもないけれど、お休みの日、思い立って奈良へ遊びに出かけました。
かつて京都の西院にあった、藪庵さんのおうどん!
JR奈良駅の近くに移転されてからも、お伺いさせてもらってます(*^_^*)
京都時代から変わらず、唐揚げ定食!
相変わらずのおいしさでした。ごちそうさまでした(*^。^*)
その後散策したのですが、ちょうどコロナウィルスの感染についていろいろと騒々しくなってきた時期。
インバウンドのお客さんが少ないのだろうなと思うと、この時点ではそうでもありませんでしたが、今行くとまた状況が激変してるんでしょうね~
カバンに御朱印帳を忍ばせていたので、授かりました!惚れ惚れしますよね~
奈良は京都の比べるとゆったりとした雰囲気があって、いいですよね~
流れる時間が違うかの如く!
良く歩くと甘いものも欲しくなり、珍しくこんなのも頂きました。
このブログはまだ2月のお話を続けますが、3月に入ってコロナウィルスの感染拡大に歯止めがかかるといいのにな~