紅葉を愛でつつ感じたこと

昨日、親戚のお見舞いに出かけたのですが、東福寺の近くだったのでお見舞いついでに!
京都駅でJRに乗り換えたのですが、奈良線の混雑、本数が少ないことと4両編成なのでラッシュアワー並です・・・

近頃伏見稲荷大社が外国人観光客で一杯だそうですが、それに加えて紅葉狩りの人もだからそりゃ混雑しますよね・・・
もう間もなく引退するだろう103系もこの混雑を捌くために老骨に鞭打ってという感じです・・・

お見舞いを終えていざ!

時間もなかったので臥雲橋を渡って引き返そうと思いましたが、それでもこの混雑ぶり・・・

確か去年頃から橋の上での撮影はできなくなったのですが、そんなのお構いなしという感じでした。三脚を立ててなんかは論外ですが、少しだけ立ち止まって一枚二枚なら許容範囲じゃないかと思いますが・・・

かなり冷え込んでいましたが、気持ちの良い青空をバックにいい塩梅の紅葉を一枚切り取り取って帰りました!
帰りはバスに乗って帰ったのですが、この日も運転手さん、大変そうでした・・・

先日、バスに乗るといやにアナウンスの丁寧な運転手さんだったのですが、つい先日も不祥事でマスコミをにぎわせていたからなんでしょうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000011-asahi-soci
現場を見たわけじゃないけれど、扉を閉めて発車したバスのブザーを鳴らし続けて転倒した子供に問題があると思います。放置したことは問題だと思いますが・・・
この日もどうなんだと思わせるマナーの乗客も少なくない状況でした。かつてはこの運転手さん???という人も少なからずいましたが、最近はそんな人あまり見かけませんし、概して適切な接客を心がけていらっしゃるように思います。
お客さんの無茶苦茶な振る舞いが原因で運転手さんが何らかの結果を導き出して、それが有無を言わさず断罪されるなら、そんなストレスとリスクだけたまる職場に誰が進んで勤務するんでしょうか?おりしも外部委託のバス会社が委託の継続を取りやめるニュースが先日でていましたし、公共交通を取り巻く環境は厳しさを増す一方です。
臥雲橋の写真撮影もそうですが、公共マナーが欠落した人が本と多くなってしまったなと感じます。スマホ見ながら周りを見ないで歩く人なんかその最たる例ですが・・・
バスは東山通を北上していったのですが、大変な状況ですね・・・
他府県ナンバーの車がこれでもか!というほど集中してるし、この季節に不釣り合いな不格好な着物を着た人がわんさか・・・
京都の地を着物でそぞろ歩きするというのは憧れるシチュエーションなんでしょうが、こういう状況をみえていると、着物のイメージを貶めるだけにしかなってないような感じです。
権利を享受するなら義務を履行する必要があると思います。
臥雲橋の写真撮影も、バスの乗車マナーも、ちょっと恥ずかしい着物も・・・
権利だけ主張して義務を履行しないその行き着く先は、自らの首を絞めてしまうことになってしまうよなと思わされた、京都市内がテーマパーク化してしまう三連休初日に感じました。
この三連休、家でじっとしとくか近場でウロチョロするか、はたまたどこかに遠出するかがいいのかな?

Kazu について

飛行機のこと、音楽のこと、京都のこと・・・ 毎日の生活を備忘録代わりに綴っています! たまに毒を吐くこともあります・・・
カテゴリー: おでかけ, バス, 乗り物, 京都, 思うこと, 日記, 電車 タグ: , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です