この日見る景色は、どういうわけが美しかった!
ホテルにチェックインするために駅から移動します。
地下鉄に乗っていくのが常道ですが、歩いていけない距離ではありませんし、もとより歩くことが大好きですから、当然ながら歩くことを選択します(#^.^#)
札幌駅の景色でも感じましたが
この日は空気が澄んでいるのか、やたら景色がクリアできれい!
なので、冒頭の写真もとてもいい感じで撮ることができたのです。地下に潜ったら出会えない景色でした。
京都はまだうだるような暑さの中、秋の訪れを感じる札幌の景色と気温が心地よし!
すすきのも日にちのせいもあるのでしょうが、やはりコロナ禍でいつもの活気はどこかに忘れ去られたかのような静けさ・・・
そんなことを感じながらホテルへ到着です。
エレベーターホールの赤がなかなか刺激的
こじんまりとした部屋だけれど、ゆったり寛げそうなかんじです(#^.^#)
コロナ禍でもなかったら、お知り合いにお声がけして夜ごはんでもご一緒にと行きたいところですが、そういうことが憚られる現下の状況故、一人夜ごはん!
やはり北海道に来たならばクラシックで喉を潤して
この日は海の幸の気分だったので、一人で楽しませてもらいました(#^.^#)
満足してお店を後にしましたが、少しだけお腹に余裕を持たせて!
寂しげなすすきのをブラっと散歩して、ラーメンを食べて帰りたかったのですが・・・
お目当てのお店、無情にも閉まってました(^-^;残念無念(*_*)
他をあたる気持ちにもなれず、なかなかいいお部屋でしたらからホテルで過ごすことに!
居心地がいい場所でリラックス(#^.^#)久しぶりにゆったり出来た気がします(^.^)
最近、ホテルに泊まると結構朝早く目が覚めます!この日も例に漏れずだったのですが、
そのおかげで素敵な景色に遭遇することが出来ました!!
奇しくもこの日は誕生日。新しい歳の初めに素敵な景色を眺める僥倖(*^^)v
昨晩に続いて朝から海鮮で満足し、
申し訳程度にお土産買って、そして所用を済ませて(^-^;
早々と帰路に
行きと同じく、空港へ向かうエアポート快速。ガラガラでした。
滞在時間は丸一日もないわけだけれど、いい気分転換になりましたし、こういう時間は僕には欠かすべからざる時間だと改めて認識させられた時間でもありました。
このコロナ禍はいろいろ思うところがありますが、それは次の帰り道に合わせてしたためたいと思います!