関西空港はこの通り、滑走路の表示は白!
遅れてもそれなりに時間があるからと悠長に構えていたら、結構タイトになってしまいぎりぎりになりました・・・
行先は・・・沖縄、北から南へ!!
同じ737でも今度はJTA!飛行機が新しいから気持ちがいいですね(*^。^*)
雨模様の関西空港を離陸
先ほどのJALではチョコレートをいただきましたが、JTAではちんすこうショコラ!
地域性があって楽しいですね~
最近良く思うのが、その日の客室の責任者によってキャビンクルーの雰囲気がガラッと違うということ。保安要員が第一義とはいえ、やはりサービス要員としての側面も大きい訳で、ちょっとしたところで洗練されてるな~とかその逆に感じたり・・・
この日は極めて洗練された感じで、とってもいい(*^_^*)
JTAっていい意味でのんびりした感じが好きなのですが、こういうきびきびしたフライトも素敵ですね!
南を大回りして着陸なら新しい滑走路が見えるな~なんて思っていたら来たから着陸となって残念ながら新しい滑走路を拝むことは叶わず(*_*;
乗り継ぎを含め5時間ほどのフライト!
こういう経験をすると、日本って決して小さくないということを実感します。
預け入れの荷物に、バレンタインのタグが付いて出てきました!
ちょっと嬉しい(#^.^#)
最近はゆいレールよりもっぱら路線バス!
いくら北海道が暖かかったからとはいえ、沖縄との温度差は結構あるだろうなと覚悟していましたが、逆に沖縄は結構寒く・・・
せいぜい空港から出る路線を活用できる程度ですが、那覇は路線バスをマスター出来たら楽しさが倍増するように思います(*^^)v
この日は国際通りで下車して、近くのホテルにチェックインし、平日でしかできないことを楽しむことに!実は一度実行に移して残念な結果になったので今回はリベンジです!
何を楽しむのか?は次回で(*^_^*)