羽田は最近第1ターミナルの方が落ち着きます!
出張帰り、もちろん飛行機。しかもある目的があって関西空港行き!
ANAなら複数便出てますが、JALはその日の最終便が1便のみです。
早く着くと、その時間までどう時間をつぶすか・・・
こういう時、ラウンジが使えるのはありがたいです。
中途半端な時間にご飯を食べたから、このまま帰ると変なタイミングでお腹がすきそうなので、ちょっと腹ごしらえ!
ビールは1杯では終わらず2杯目突入(^-^;
残すところあと数便のこの時間はまったり出来て好きなのですが、それより早く帰れる方がいいに越したことはありません!
伊丹への最終が19時20分、そしてこの便は約2時間後・・・
20時台にもう一便あるといろいろと便利なんですけどね~
1便、しかも737と小型機材ですからこの便はいつもそこそこ高搭乗率!
関空便は左側窓側に拘らないので、離陸直後の東京の夜景が楽しめます(*^_^*)
この時間、関空への着陸は神戸上空からぐるっと回ってアプローチすると10分程度余分に時間を要しますが、この日は南からのアプローチで定刻より少し前に着陸したのは幸いでした。
京都への交通機関は、リムジンバス一択になる時間。早く着いたおかげで1本早いもので帰れたのはラッキーでしたが、それでも京都駅に到着したのは日付が変わってから・・・
コロナウィルスでインバウンドがどうこうどころに話ではなくなっているけれど、せめて最終のリムジンバスくらいまでは地下鉄は走らせておくべきだろうと思います。
普通に新幹線で帰っていたら、全然早く帰れるのに、ある意味修行のような出張からの帰り道でした!