便利さの裏側に

もう少し前の話になりますが、アスクルの倉庫火災。
延々と燃え続け、鎮火に至るまで数日も要しました。幸いけが人が数名出ただけで人的な被害がでなったことは不幸中の幸いでしたが、当然商品は駄目になっただろうし、倉庫の被害も甚大。
そしてなにより、信用を失うという計り知れないダメージがのしかかってくるんだと思います。
便利さを追求し、規模を拡大していくと何か起こったときその規模の大きさ故に回復することは並大抵じゃないということをまざまざと見せつけられた気がします。
そんなことを思いながら、愛用のボールペンのインクがなくなってきたので、ストックも含めて4色をそれぞれ複数本注文しました。
便利さがといいながら、文具店に行くよりネットで品番をたたいて調べて購入する方が効率がいいのでついついネット通販を利用してしまいます。

午前中に発注したので、当日に届いていた様子です!
中を開けてみると・・・

わずかこれだけのためにこの段ボールで宅配されてきました。
別に当日に配達してもらわなくて大丈夫だったから郵便でという手段はできないものなんでしょうかね?
これは宅配、これは郵便なんて効率の悪いことをするより、まとめて宅配にお願いするのが合理的なんでしょうが、先日の新聞を見ていると、配達する側が総量を規制してほしいと経営陣に要望を出したという記事が出ていました。現場からの切実な声ですよね。
時間指定してるのに不在とかされるとやりきれない思いになられるのは容易に想像がつきます。
ちょっと便利になると、それがいずれ当たり前になって、再びより便利な何かを求める。
人間の欲望って再現がないから、だんだんエスカレートしてしまいますよね・・・
どこかで楔を打たないと、それこそ注文したら半日以内に届けますとかいうことが起こりかねませんし、もう一部地域ではそういう状況なのかもしれません。
火災なんてあってはならないことだし、本業の仕事に音を上げるということも堂なんだろうと思ってしまいますが、両方とも加熱した現状への警鐘なのかもしれません。
ほどよい便利さで満足できる仕組み作りをこれから真剣にかんがえるべきなんでしょうね・・・
まだこのブログには書けないのですが、今、少し不便さを感じる状況に置かれていて、そういうことをヒシヒシと感じています。

Kazu について

飛行機のこと、音楽のこと、京都のこと・・・ 毎日の生活を備忘録代わりに綴っています! たまに毒を吐くこともあります・・・
カテゴリー: 思うこと, 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です