昨年は公私ともにいろいろと大変な一年でした。
そんなシビアな状況を仕事にかこつけて飛行機であちこちお出かけ出来たことで、なんとかバランスが保てていた一年だったように思います。
そんな昨年の飛行機乗り納め
お昼で仕事を切り上げて伊丹空港へ!

1階の出発ロビーにはクリスマスツリーが!

2階に上がると改装工事の影響でお店もしまっており、寂しい雰囲気・・・

ソラリーボードも改装されると撤去されるんでしょうね・・・パタパタとした動作が旅情を高める一つの演出のように思っていましたが寂しくなります((+_+))

手荷物検査場を通り抜け、しばし小休止の後搭乗口へ!
今日の機材はB777-300。
雲の模様が印象的です(^-^

機内はどういうわけか子供連れが多数でにぎやかなフライトになりそう(^-^;

滑走路に描かれた標識、カッコいいですよね!こういうの、お気に入りです(*^^*)

離陸

先ほども書きましたが、この日は雲がとても印象的でした

音楽と読書を楽しんでいると着陸態勢に入りました!

この時間のフライトは空の変わっていく表情が楽しめて大好きです(#^^#)
自分が搭乗している飛行機の影がだんだん大きくなって着陸


今年たくさんお世話になったなじみの場所に到着しました。
これが2018年のJAL乗り納めフライト!
いろんな問題が次から次に出てきて大変な状況ですが、このフライトも気さくなクルーといろいろとお話が出来た楽しいフライトになりました。いい意味でJALの雰囲気が変わった2018年でしたし、来る2019年ももどうぞよろしく!という気持ちで降機しました(#^^#)
ここから先、いろいろありましたのでその2に続きます!
Let’s CLICK!
ブログ記事検索
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
カテゴリー
メタ情報
-
