橋の下を通ると、このアングルで写真を撮ってしまいがち(^^;)
いささか期待外れに終わった羽田空港の制限エリアツアーを後にしてバスは横浜へ🚌
東京は訪問する機会は多いけれど、直ぐ近くなのに横浜はなかなか機会がない・・・
なのでちょっと楽しみにしていました(#^^#)仕事だけど(^^;)
丁度お昼に差し掛かるので、昼食の時間なのですが、屋形船での昼食とのこと。
横浜港、大型の客船が停泊していて、さすがだなあという感じ。
屋形船って和風な上屋を想像していたからちょっとイメージが違う(^^;)
揚げたての天ぷらを頬張りつつ横浜湾をクルーズ🛥
みなとみらい地区を海から眺めるのも一興ではあります。
船を降りてから、本日の宿泊先へ向かいますが、ランドマークタワーに新しく出来たロープウェイが未来感を漂わせております!
横浜エアキャビンと称するこのロープウェイ、乗ってみたけれど、外から見てる方が雰囲気があっていいかな?
貧弱な京都の公共交通はこういうロープウェイが解決する一つなんじゃないかと思いますが、難しいかな?
一旦ホテルにチェックイン。
この壁紙・・・3年前の嫌な記憶がフラッシュバックします・・・
出張でも避けてたけれど、こればかりは避けられない(^-^;
ただし、あの時と違って眺望は素晴らしい!
夕食までの間、赤レンガ倉庫散策など自由行動。
なかなかの人出。
雰囲気を楽しませてもらいました🌸
宿泊は控えめだけれど、夜ごはんはまあまあ豪勢!
素敵な照明
テーブルを照らす照明もなかなかに凝っていて素敵
サービスする人がどのくらいいて、どんなオペレーションなのかなど、ついつい気になってしまいます(^-^; 素敵なオペレーションでした!
その後、ご当地の同業団体様からお誘いがあり2次会へお邪魔することに。
アルコールが体内を駆け巡っていましたが、リアルお仕事!
地べたを這いつくばる身にはランドマークタワーからの景色はテンションアゲアゲ↑↑↑
この後まだお出かけするタフな方とはお別れしてホテルへ戻ります。
部屋からの眺望、夜も素晴らしい
楽しんでいるように見えて、結構気が張っているので部屋に戻るとドッと疲れがでてきました・・・
翌日も盛りだくさんなので、この日は早い目におやすみなさい💤
つづく