なんだか、メルヘンチック!
半日後、再び伊丹空港へ向かいます。
今日の目的地は仙台!
いろいろな会議に出席させていただく機会がありますが、この会議が個人的にはあらゆる面で役立つんじゃないかと思っている会議。
J-AIRのエンブラエルE190。
JALの伊丹発便は新千歳、羽田、那覇、そしてなぜか奄美以外はJ-AIRでの運航なので、エンブラエルの搭乗する機会は必然的に増えます。
クラスJ直後の普通席はすでに指定済みだったので、セカンドベストの非常口座席。
エンブラエル、窓が少ない気がするけれど、その分一つずつの窓が大きめな印象。
スムーズに仙台空港に到着し、そのまま仙台駅まで電車で移動しますが、ほぼこの一択というアクセスなので割高感強し(しかもIC料金の方が高い・・・)
お昼には少し早めだけれど、いつものお寿司屋さんで腹ごしらえ!
最近よく混んでますが、まだ時間も早かったのでこの日はスムーズに!
食べ終えて先にお土産などを買い求めて、駅の外に出ると・・・
雪が降ってるじゃないですか・・・
前日の東京は汗ばむ陽気だったのに、寒すぎる・・・
主催者の強い想いから開催場所は仙台駅から送迎のバスに暫く揺られて到着。
なんだかメルヘン、というかバブリーな雰囲気。
部屋の鍵もカードタイプじゃなくて重厚なまさに鍵!
立派なホールで会議に臨みました。
昨日に引き続いてという方、この日が初めまして!という方。
いろいろな知りたいとか疑問に思っているあんなこと、こんなことについて忌憚のない発言がありやっぱりこの会議が一番充実するかな~と再認識です。
ホットな議論が交わされた後は懇親会。
外は素敵なイルミネーションが!思わぬ大雪が美しさを一層引き立てているような感じ。
地酒の差し入れもあって素晴らしい!
お料理もさることながら、仕事とは違ういろいろな話が飛び交い楽しい時間を過ごせました。二次会に突入。一昨年、なかなかな出来事でリマークしていたお人の横に敢えて座ってみることに(-_-)そのままんまでしたがどうにかやり過ごすことが出来て、おやすみなさいzzz
翌日はエクスカーション!