寛容も不寛容も関係なく、時期が来たら綺麗な花を咲かせます!
ここの所、不寛容な世の中になってきているなあということを常々感じます。
他社への寛容さを欠く世の中ってギスギスしてしまって嫌ですよね・・・
かく言う僕も、寛容さに欠けているなあと思うことが少なからずあるので、
自省の意味も込めてこの記事を書いています。
先日こんな事案がありました!
限定販売のビールのパッケージ、表記に間違いがあって廃棄処分されることにとというニュース。https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/01/2021-0114-1048-15.html
報道でこれを知った人から、勿体ないという声が上がって、そのまま販売することになったというお話。
製造上の不具合で健康被害を生じさせるなら問題ですが、まあ表記ミスで健康被害は起こらないですし、その旨説明をつけて日の目を見ることになったというわけ。それで興味を惹いて買ってみました!
なるほど、確かにLAGERではなくLAGARになってます!ですが、多分ほとんどの人は気にしないでしょうね(^-^;
せっかくなのでノベルティーでいただいたグラスに注いで楽しませてもらいました!
赤星のサッポロラガーと同じで飲みごたえのある僕の好きなタイプ!こうして飲める機会をありがとう(#^.^#)
それにしてもこういうミスって、素人ではなくたくさんのプロの目を経てなのに起こりうることなのですね~
なんて思いながら缶をまじまじ見ていると・・・
開拓使とあるからてっきり札幌工場で製造だと思っていたけれど、仙台工場製だそう!
まあ、何事も寛容が肝要かと(*´▽`*)