そこも!ここも!どこも!
先日、よく利用させてもらうホテルに出かけてきました!
1月末に大きなイベントを催して以来なので、実に5か月振り!
1月の時にはコロナの影響が出始めていて、ホテルからマスク着用でサービス云々という話が出ていたことを思い出しましたが、5か月経過して、世の中を取り巻く景色が一変してしまいましたね・・・
僕の職場も、8月に一番大きな行事が控えており、ホテルでの開催の是非が議論されたのですが、懇親会はせずに会議だけはホテルで開催しようということで、ちょうどこの日の会場がその会場に当たりますので、このご時世にどういう運営をされるのかも興味津々でした。
会場に入る前に、非接触型の体温計で検温から始まりました!
ああ、ここまでする必要があるのだなあ~と少し気持ちが重くなります・・・
会場に入ると、1テーブルに1席というセッティングがなされています。
よく利用させてもらう会場ですので、ある程度のイメージは掴めますが、図面で見るより実際を見るほうが当たり前ですがよく分かります。僕らの場合、最前列以外は机を設置しないのが通例ですが、そうするとさすがに見た目がよろしくないな~ということを実感しました。
ふと上を向くと・・・まじまじと見ることはないけれど、LEDに変わってからくっきりはっきりした感じかな?
極めて簡潔に進行し、ロビーに出てくるとロビーも広々と!
お隣の会場で再び会議でしたが、これもまたかなりの余裕を持った配置
ホテルって非日常な空間ですが、ちょっと趣の違う非日常感がプンプンと(*_*;
玄関のシャトルバス乗り場のベンチもご覧の通りソーシャルディスタンシング配置!
特に約束をしたわけでもなかったのですが、担当者の方にこの日にお伺いする旨お伝えしていて、打ち合わせでもできればなんてお話してたのですが、あいにくご不在だったので帰途につきました。
いろんな場面を拝見して参考にさせてもらうことが多いのですが、こういう対応は果たしていつまで続くのでしょうね?これが日常にならないことを祈るばかりです・・・
コロナを侮ることはないのですが、怖がりすぎて経済的に立ち行かなくなってしまうことは本末転倒ですよね・・・