すみません・・・鍬形が反対なのはご愛嬌ということで・・・
何らイベントらしいイベントもないゴールデンウィークでしたが、せめてものという思いで端午の節句に兜を出しました!
兜だすならやっぱりちまきや柏餅が欲しいよね~ということで、買いに出かけました!
やっぱり、仙太郎さんかな?と思いましたが、大丸はデパ地下もお休みの日はお店を占めてますし、寺町の本店へと思って自転車ででましたが、長蛇の列・・・
なら高島屋へということで・・・
本店が並んでいて高島屋が空いているわけもないのですが、予想通り・・・
幸いにして臨時休業しているお店がチラホラあるので、ソーシャルディスタンスが声高に叫ばれるこのご時世・・・
一番下に赤いテープが貼ってあるの、見えますか?ご丁寧にこんなテープが一定間隔で貼ってあり並びました。お店がかなり遠くに見えます(^-^;
前からこんなサイネージあったのかな?
ちまきはともかくとして柏餅はこの時期結構よく食べていますが、今年はなかなかそのチャンスもなさそうで寂しい限り・・・
ちなみに僕は、みそあんが一番のお気に入りです!
ちまきは、
三枚笹のこちらのタイプの方が雰囲気がありますが、結構なお値段(^-^;
中身が同じなのであれば、まさしく花より団子ということで、一つ上の写真にある一枚笹タイプのもので全然OKです(*^_^*)
長蛇のれつのように見えましたが、間隔が開いているからで、まあ珍しい経験ということもあってそれほど待たされた感もなく、退屈せずに買い求めることが出来ました。
帰り道、ちょっとルートを変えて鴨川べりを通って!
自粛疲れなのか、結構走っている人が多かったですね~
ステイホームって、犬のコマンドのように聞こえますが、違和感ないのでしょうか?
英語を話すことについては極めて奥手なのに、ソーシャルディスタンスにしろ、ロックダウンにしろ、こういう英語は大好物なのは前々から強い違和感しかありません・・・お家にいましょう!じゃだめなのか?英語コンプレックス、丸出しですよね~
そうそう、この投稿から新しいスマホに変えました!
今、批判したのに舌の乾かぬ内にスイッチなんて言葉をつい使いそうになりました(^-^;
広角レンズが2代前のスマホの画角と同じくらいに広くなって、また楽しい写真が撮れそう!色味も結構見た感じを忠実に再現しているようなので楽しみです(*^。^*)