先発ピッチャーより短いインターバルで!
土曜に返って日曜に戻ってきてるので連日ということになりますが、再び沖縄!
まだこの時期は搭乗ロビーにはそこそこの人で賑わっていました。
お約束のバスで!
この日は旭橋に宿泊することにしました。
翌朝も早いので、寝るだけでいい訳です!
が、流石にカプセルホテルは厳しいので、その中間というようなスタイルの施設をチョイス!
これで十分かと!
宿泊場所もですが、この日は新規開拓がテーマなので、夜ご飯もそれに従いお出かけします。
久しく沖縄でステーキを食べていませんが、新業態のお店がチラホラ出回っているのでそちらに行ってみました。
ジャッキーで頂くスープが好物ですが、同じテイストのスープに出会いました!
嬉しい(*^_^*)お肉はちょっと欲張って300g!
値段を考えると美味しいし、思いのほかペロッと行けました(^-^;
こちらも、まあこれで十分じゃないかと!
そしてブラブラ街歩き
コロナに関する注意事項が!本音でしょうね!
再び宿泊先へ!
1階がこうしたロビーになっているので、ここでしばし休息
これだけ足繁く通っていても、首里城にはほぼご縁がありませんが・・・
再建に微力ながら(^-^;1本で3円寄付されるようです。
こちら、大浴場も完備されており、実に快適!
値段を考えたら、寝るだけなら定宿でいいかな?
この価格帯の宿泊先、いろいろ多いけれど、頭一つ抜けてるように思います。
まあまだ新しいからもあるので、この先どうなるかはわからないけれど・・・
そして朝を迎え、いよいよ出張本番!
まずは朝ご飯ということで、ちょくちょく立ち寄るこちらのお店で!
飲み物を頼むモーニングセットがついてくるという・・・
名古屋式?
こちらのお店、いつ来てもとても接客が丁寧で、特に選ぶものがない場合は
こちらで朝ご飯ということが多いかな?
そしてバスで空港へ!
場所にもよるけれど、ゆいレールより時間的に早いと思います!
この日は月曜日。
2日前の同じ時間帯とは混雑ぶりにえらい差が!
月曜日に利用することも何度かありましたが、ここまで空いているっていうのは記憶にはありません。コロナウィルスの影響をまざまざと見せつけられた思いです。