本当は乗り換えたかったんだけど・・・もう少しお付き合いすることにしました!

通勤で使っているクロスバイク。

購入履歴を見ると2018年ということで7年使っています。
Centurionなるなかなか素敵なブランド名と渋い色目が気に入ってネット購入しました。
予想通りのものが届いて気に入ってはいるのですが、さすがに毎日のように7年使うといろいろなところにへたりが出てきました。
タイヤは何度か交換しましたが、最近サドルがちょっとみすぼらしいことに・・・
サドルも変えたらいいのですが、なんだろう?ちょっと醒めてきたという感じ。
先代に続いてフロントフォークにサスペンション付きのものを選んだのですが、これが前に進むエネルギーを吸収しているような感じがして今一つフィットしないままずっとお付き合いしています。エネルギー吸収といえばペダルのストロークもちょっと違和感があるまま・・・そんなこともあって夏ころに買い替えたいなと思っていたのですが、そんな様子を察知したのかどうか知らないけれど、フロントタイヤの空気が急に抜けてしまいました・・・自転車屋さんで空気入れを借りて空気を入れたのですが、半日ほど経つと抜けてしまう症状が何度か・・・タイヤもサイドウォールがちょっと裂けてはいたのですが(~_~)診てもらうとどうやらチューブが逝ってしまっている様子で、タイヤもこの通りなので両方変えてもらうことにしました。
店頭在庫でジャストフィットなサイズはなかったのだけれど、ワンサイズ細めのタイヤならあるということで、もう拘りもないからじゃあそれでということで交換。
栄一さんが飛んでいくのかと思ったら、梅子さんと柴三郎さんでおつりが来たのでなかなかクレバーな選択かと(~_~)

というわけで買い替えは先送りに。

TRAVELLERだって!自分で言うのもちょっとおこがましいけれど相応しいチョイスかと(*^-^*)
早々、タイヤを交換して走行時のぐらつきがウソのように収まったので、これももう少しお付き合いできるなと思った大きな要因!!
次はフロントフォームはカーボンにしたいと思いつつ!(^^)!

Kazu について

飛行機のこと、音楽のこと、京都のこと・・・ 毎日の生活を備忘録代わりに綴っています! たまに毒を吐くこともあります・・・
カテゴリー: 乗り物, 思うこと, 日記, 未分類, 自転車 タグ: , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です