なぜ、モアイ?
朝、起きるとあまりお天気は良くなさそう。
それにちょっと寒そう!季節の変わり目、札幌に来るときはどんな格好していけばいいのか悩ましいところです。
ホテルの予約をしている時に気付いたのですが、ここは朝食をつけてもつけなかっても同じお値段だったので、それならつけておこうかという訳で・・・デフォルトは朝食無しだったので危ないところでした(^-^;
ホテルの朝食、充実はしてるけれどそれに2000円とか3000円とかのエクストラコストは払う気持ちにはなれない・・・
なかなかスタイリッシュな朝ごはんの会場とそのアイテム
エッグステーションはなかったけれど、こんなハンバーガーを作ってくれるブースがあったりしてなかなか楽しい
朝からワインも冷やされて!この後車に乗らなったら頂けたのになあ~
という訳で、カーシェアを借りてお出かけすることにしました。
特に目的地は定めず、スマホで気になる場所を見つけて行ってみることに!
それが、このモアイ
鹿の親子のオブジェと併せて余計???な雰囲気。どういう目的でモアイなんだろうね?
歩くと街を覚えるのが持論ですが、車で走ると当たり前だけれどもう少し大きな距離感でその地を掴めるような気がします。
今回の旅は二つ目的があって、一つは先述のホテル。
そしてもう一つがお寿司!いいよ!という情報を仕入れたのでそれを試しに来たかったのです。
充実していたホテルの朝ごはんを食べ過ぎたことを後悔しつつも、しっかりと楽しむことが出来ました!
画像では伝わらないかもですが、納得の美味しさでした。はるばるやってきて良かった~
最後に、ゴッドハンドによる身体のメンテナンスに身体を委ねて短いリフレッシュ時間はオシマイ。
往路のバスに懲りて復路はJRで。こちらは画像でも容易に判別できるほどに窓が汚い。
仕方ないで済ませるべきものでもないと思うけど・・・
快速エアポート、種別が増えてるんですね~
エスコンフィールドが見える車窓も、汚い窓で台無し・・・
恒例のソフトクリームは定番のMilkStandで。コーンに往生しましたが(^-^;
サッポロクラシック🍺で北の大地にお別れし
搭乗。新千歳だけかな?伊丹じゃなくて大阪って書いてあるの?
機材大型化しないのはもはや意固地のレベルかと思いますが、帰りも737
トラブル続きの737MAXに後進されるのは、新しさへの期待より、安全性への疑問と不安が先に来る状況下でちょっとね・・・
蛍池近くの中華屋さん、最近よくお邪魔していますが、夜ごはんをここで食べて京都へ戻ったのでした。
今回は珍しく目的があったけれど、観光であれこれ見て回るという概念はもはや存在せず。勿体ないと言われようが、感じ方、楽しみ方は人それぞれでいいんじゃない?と思っています(^.^)