雨☂の日は雨の日の楽しみ方を!
目覚めて、ぼーっとしながらカーテンを開くと・・・お天気は好転せず雨☂模様・・・
珍しく緻密にスケジュールを組んでレンタカーを借りたけれど、雨だと魅力半減な場所(*_*)
であれば予定通りに動くこともないわけで、ホテルのチェックアウトの時間も少し遅めになってたから予定変更(#^.^#)といってもほぼ予定はないのですが・・・
朝ごはんを食べて、近所を散歩することにしました。
彼の地は、この時期でも咲く花の鮮やかさが際立ってますね~雨に濡れてその鮮やかさが一層!せっかく宿願の地を訪れることが出来たんだから、であれば那覇の所縁の地も訪ねてしまえと、半年前に訪問した場所を再訪!
金城の大アカギ。
鬱蒼と茂る緑に身を委ねると、なんだか目に見えない力を授かるように思えます(#^.^#)
この景色に和ませてもらえたことは、この一年間で大きな救いになりました!
改めて、ありがとう!
道すがら見つけたスーパー、お気に入りのくるま麩となぜかお線香(^-^;とあの世で使うお札!!こういうものに出会えるのがその地のお店に立ち寄る醍醐味ですよね~
雨脚が強くなってきてずぶぬれになりながらホテルに帰還。
せっかく使えるラウンジ、のどを潤しつつこの後の計画を練りました(*^^)v
天候で諦めた方がいいものはあっさり外して、ここは外したくないなという場所、せっかくだから付け加えようという場所、パズルのピースを埋めるかの如く!
というわけでチェックアウトして車を走らせます。相変わらずの閑散状況
初めに向かった場所は、やちむん通り。営業時間外にはよくお散歩で訪れますが、営業時間内ってずいぶんご無沙汰です。
一時期、良く立ち寄っていたお店にお伺いして、お気に入りの作家さんの酒器を買い求めました!写真じゃうまく表現できていませんが、このブルーに魅せられています!
向こうは覚えておられませんでしたが、以前のことをお話しすると、この界隈も結構変わってきたよ~って。なるほど、確かに以前とは雰囲気が明らかに違うお店が増えてきたように思います。
この場所に限らず、沖縄は猫天国ですね🐈
そうして、お昼ごはんに!ここは車でないとなかなかお伺いできないという場所に。
もう10年ぶりくらいかな?てだこそば!ここの沖縄そばが一番おいしいと思ってます!
久しぶりに味わったその味は、以前と変わらず美味しいままでした(*´▽`*)
一つだけ予約を入れていたので、その時間まではまだしばらく時間があります。せっかくだから車を北に走らせ北谷まで。
ブルーシールでアイスクリームを楽しんでサンセットビーチ!
今でこそ、那覇をウロチョロということが多いけれど、以前は北谷がベースになっていたので、僕にとってこの場所は思い出深い場所。少し景色は変わったけれど、真正面に見える場所にかつてあった場所が、まさにオリジンってな感じだったのです。
ちょっとだけの時間だったのですが、満足いく時間になりました!
そして予約していた予定を済ませて、レンタカーを返して空港へ。
閑散としています。まずは石垣で落とした巾着袋。那覇まで届けてくださり無事に再開!
ありがたや~
ラウンジで少し腹ごしらえです。
ナプキンが綺麗に置かれているというよりディスプレイされていて、なんだか取るのが勿
体ない感じです(*´▽`*)
この日の搭乗機はB777-300。
事前の座席指定を見ていると搭乗者はかなり少ない様子で、最後尾の窓側をアサインしていたのですが、チェックインの時に見てみると非常口座席が空いているじゃないですか!ということで、そちらの魅力には抗えず移ってしまいました!後ろの座席でゆったりまったりしたかったのに、この年はこのパターンが多かったなあ~(^-^;
前に座席のない快適さはやっぱり魅力ですもんね~
この日は、僕と同じ苗字のクルーが先任も含めて2名乗務されており、わざわざ先任のクルーがご挨拶に来られました。こういうのは気恥ずかしいですね(^-^;
お伺いすると500名乗りのこの機材にこの日は100名以下の搭乗だったようです。
夕暮れの景色を眺めるのは進行方向右側からが圧倒的に多いのですが、この日は左側!
刻々と暮れていく景色を楽しんだ後は機内食(#^.^#)ということで、空港食堂のお弁当を食べることにしました。
が、機内でマスクを取る時間を長くすることって避けておいた方が良かったなと反省!
こんなことまで気を使わざるを得ない現状は、やっぱりちょっとしんどいですよね・・・
この時間、伊丹着陸にはつきものの上空待機もなくスムーズに着陸しました。
南北ターミナルの乗り継ぎ通路に設置されたクリスマスツリー🎄
なかなかゴージャスでしたね(#^.^#)
コロナ禍で翻弄された2020年はこのフライトが乗り納め。39回の搭乗だったようです。
2021年に入って、2度目の緊急事態宣言が発出され、住まいし京都も宣言の要請がされたとのニュースを耳にしました。
1月の予定していた搭乗はこれを受けて断念。なんら懸念することなく空の旅を楽しむことのできる日が一日も早く戻ってきて欲しいと思います。