仙台空港、関西空港と雰囲気が似てる感じがするんですよね!
限られた時間を有効活用できたな~と満足して空港に到着
誰にも告げずにフラッと一人旅故、お土産を買う必要もなくそそくさと手荷物検査へ!
タイトルにも書きましたが、仙台空港の雰囲気って関西空港と似てる感じがします、
ANAの方が就航便数が多いと思いますが、しっかりJALもラウンジを持ってました(*^_^*)
こじんまりしたラウンジで、しばし休息。
時節柄、ビアサーバーじゃないのかな?と思いましたが、これが通常のスタイルなんでしょうかね?個包装のおつまみもあって満足度高し!
搭乗時間が迫ってきましたので、搭乗口へ移動します。
なんだか華やぐ雰囲気を感じたら・・・
舞妓さん?
まさか、なんちゃっての人がこの格好で飛行機乗るわけもないし、本物なのでしょうね?
搭乗すると、少し前に座らはりました!
あのスタイルでこの空間に乗るのってなかなかすごいことですよね~
フライトは順調で、最終便ではおなじみのオープンスポットへ!
後で調べてみたら、件の舞妓さんたち、百貨店で催されていた京都展のゲストとして出張されてたみたい!
出張もいろいろありますね~
舞妓さんが彦気に搭乗するのは珍しのでしょうね~
客室から連絡が行ったのか、タラップのお見送りにCAさんのみならずパイロットさんまで出てきて(*^_^*)
これがひと月少し前の出来事。大きく景色が変わってしまいましたが、こういう状況が早く戻ってきて欲しい!