しばらくこういう光景を見ることが叶わないのは残念無念
この時期には不安な気持ちを抱きながら毎日を過ごすことになるとは思いもしなかったで
す。楽しい思い出として備忘録がわりの2月の投稿にもうしばらくお付き合いください!
お昼で仕事を終えて、電車に飛び乗り伊丹空港へ!
今年は関西空港を重点的に利用してと思っていましたが、この計画も潰えそう・・・
伊丹も改装が進んでずいぶんモダンな雰囲気に変わってきました!
お昼ご飯も食べずに出てきたので、久しぶりに例の場所へ(^-^;
以前にも増して入りにくそうな入り口から入ると
正真正銘、オアシスが登場!
伊丹空港、リニューアルが進んで洒落たお店がいろいろオープンしていますが、ここが一番しっくりします(*^。^*)
早い、安い、うまい、3拍子揃ってますからね~!この日もおいしく頂きました(*^^)v
ごちそうさま~
まだ出発まで少し余裕があるので、ラウンジでまったりとしようと思うと・・・コロナウィルスの影響がじわじわと出始めており、
あられアソートが置いてある場所はアルコールスプレーに取って代わられていました。
もう一つのアルコールはいつも通りでしたが(^-^;
時間がやってきたので搭乗口へ移動します。
このあたりの表示は従来の伊丹空港のままで昭和感を色濃く残していますが、このあたりも更新されるんでしょうね・・・昭和は遠くなりにけりでちょっと寂しい(*_*)
おなじみの機材がスタンバイ
大型機は閉塞感がなくてやはり快適です!
Take Off!
同じ路線でも決して見飽きることのない景色!
Landing!
空港から先はもちろん路線バス!
習うより慣れる!
もっとも、この日は旭橋のバスターミナルまででしたから、どのバスに乗っても間違いなく連れて行ってくれたのですが!(^^)!
宿にチェックインして、この日は先日の下見を実行に移します(*^^)v