今の仕事についてもうすぐ10年経とうとしています。
半年でいきなり管理職に登用され、右も左もわからないまま数年頑張りました。
妬み等陰湿な嫌がらせもありましたし、気持ちが折れて1ヶ月ほど休職したこともあります(*_*)
そんな時期を経て今に至り、ようやくいろんなことが見えてきて周りも意を汲んで動いてくれることが多くなってきて仕事が面白いと思う時期にあります。が、順風満帆ではなく、年次が一番浅い人。これがとんでもない人なんです(-.-)
キャリアが浅いゆえの辛酸は自分自身が舐めてきたので、気持ちは分かると思いますが、
その経験はこの方には全く当てはまらない感じ
こんな感じです
・僕からの仕事の依頼は業務命令ですが、今忙しいのでできません等々口頭で明確に拒絶
・気に入らない仕事は引き受けない。引き受けた場合は不満な態度があからさまに顔に現れ、周りの人間が腫れ物にさわるような状況を作り出す
・ミスや非を理屈を振りかざして認めず謝罪はしない。挙句の果てに隠ぺい
・都合の悪いことは黙るか、知らぬ存ぜぬでやり過ごす
・ミッション不達 黙っていると一向に与えた仕事は行わない
・キャリアが一番浅いのに一番態度が不遜
・稚拙な電話やメール対応
枚挙に暇がないほど次から次に出てきます・・・
新卒の新入社員ならまだしも、私より年輩(>_<)
染みついたものはいまさら変わらないだろうと思いながらも、この職場で辞めずに続けたいと思うなら変わってもらわないと困るわけで・・・
出来ない人間ほど権利を声高に主張しますが、まさにそんな感じ。
自分の義務を履行せず文句と権利ばっかり主張すると周りも辟易としてしまいます。
内部で軌道修正は難しいなと感じたので、昨晩とある方に相談の場をもっていただくことに・・・
主観ではなく、客観的立場の人からご指導いただくことで変わってもらおうという作戦です!
いろいろとお話をさせて頂き、いい時間を持つことが出来ました(*^_^*)
近くのホテルには花菖蒲と五月人形が飾ってありました。五月も間近ですね!
いつ決行するかはこれから詰めないといけませんが、菖蒲ならぬ勝負だな?といったところです・・・
官僚が政府要人に忖度しているという言葉があちこちで聞かれ、忖度と言う言葉が気の毒に思えてなりませんが、すべからく人が生活する上で空気を読んでコミュニケーションを図ることはとても大事だと思います。
根本的に欠落していたり、強めの言葉で注意すると、やれパワハラだといわれたり、彦根の警察官のように悲劇を引き起こしたりしてしまい、なんだか世の中おかしくない?